雑誌あれこれ<世界の艦船04/06><モデルグラフィックス04/06>
札幌の春は風が激しく吹き、雨は短く降り、あっという間に雲が切れて晴れてくる。ようするに”山の天気”なんだな。
それでは、月末発売の雑誌を紹介。
<世界の艦船04/06>
世界の艦船04/06の特集は「自衛艦の建造」。自衛艦の建造について、その計画段階から設計、建造そして引渡しと、順を追って解説されている。合わせて新造護衛艦の<まきなみ>建造の”連続写真”がモノクロで掲載されている。調達や設計の段階の解説では、艦船の取得が他の自衛隊の兵器と異なり、旧海軍の伝統に裏打ちされたものであることが理解できる。また潜水艦の設計の特殊さやステルスに関する記述など、メカフェチを満足させる内容である。
<モデルグラフィックス04/06>
モデルグラフィックス04/06の特集は「ガンプラをカッコよく作りたい!!」。ガンプラのディテールやプロポーション変更の工作方法が紹介されている。実戦テクニックの紹介なんだけど、経験的にいえばディテールよりも左右対称や垂直面を取るなどの「基本」が一番難しいと思うので、そこから紹介した方が良かったかも。旧型キットをいかに今風なプロポーションにするかは参考になると思う。スケールモデルは南極観測船<宗谷>の競作がおもしろかった。ウォーターラインの細部工作はホントに超絶だ。
« 2ちゃんねるの書き込みで強制捜査 | Main | 祝日ビデオ<OVAエリア88 TARGET01/02> »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 書評<ベリングキャット ――デジタルハンター、国家の嘘を暴く>(2022.08.28)
- 書評<バルサ・コンプレックス “ドリームチーム”&”FCメッシ”までの栄光と凋落>(2022.05.25)
- 書評<冷蔵と人間の歴史>(2022.05.24)
- 書評<ザ・コーポレーション>(2022.05.23)
- 書評<狩りの思考法>(2022.04.19)
The comments to this entry are closed.
Comments