OVA版<クラッシャージョウ>
あにオヤジさんとこでクイズアニメ一画面をやってから、また見たくなっていたクラッシャージョウのOVA版を見た。前に映画版とセットになったDVD-BOXを買ったんだけど、OVA版はまだ見ていなかったんです。たぶん見るのは10数年前にオリジナルをレンタルで見て以来。
何に驚いたかというと、エンディングテーマが「カルロストシキ&オメガトライブ」だったんですよ!杉山清貴はハワイに逃亡したけど、彼はどうしてるんだろう。いや、記憶なんて頼りないもんです。クラッシャージョウもオメガトライブも結構好きだったのに、まったく覚えてなかった。でもイイ曲だったなあ。やっぱりオレの感性は80年代末から進化していない(笑)。
« 雑誌あれこれ<世界の艦船04/09><モデルグラフィックス04/09> | Main | <大湊地方隊展示訓練>に行ってきた! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】を見てきた(2009.05.06)
- 最近面白かったマンガ070503(2007.05.03)
- 最近ちょっと期待のマンガ 070305(2007.03.05)
- 本日購入のマンガ 061121(2006.11.21)
- リボルティックにソルティック登場(2006.10.10)
Comments
« 雑誌あれこれ<世界の艦船04/09><モデルグラフィックス04/09> | Main | <大湊地方隊展示訓練>に行ってきた! »
イイ曲ですよね。
で、80年代がいいとか言うと煙たがれるので普段は言いませんが、アニメは映像技術が進歩しただけでストーリーはひたすらコピーしているような気がします。
Posted by: さなだむし | 2004.07.29 02:16
ストーリーが変わらない、というのは特にガンダム関係に言えるでしょうね。2ちゃんねるで「オレはガンダムを見てたのではなく、トミノを見ていた」という書き込みがありましたが、いい指摘だと思います。
Posted by: ウイングバック | 2004.07.31 19:06