« 書評<沖縄ダークサイド> | Main | ムネオも辻本も落選 »

2004.07.11

たまには富良野町に観光にでも

2004_0710furano0047.JPG
北海道に来てから、はじめて観光地らしい観光地、富良野市に行ってみた。
札幌から道央道の滝川IC経由で約3時間弱で富良野市到着。「北の国から」の印象から、何もない田舎を想像していたのだが、マクドナルドもケンタッキーもあるし、駅前にはちゃんと商店街もある。これが一番意外だった。市街中心部を過ぎると、広大な段丘にジャガイモ畑を中心とする畑が広がり、いわゆるところの”北海道の夏の風景”。
観光名所でもある<ファーム富田>は到着した10:30の時点で既にマイカーと観光バスで駐車場がいっぱい。ラベンダー畑、というかお花畑の前で記念する観光客で溢れていた。
飯を食いにレストランに入れば周りを飛び交うのは中国語。リッチな人たち、増えてるのね。メニューに韓国語と中国語が併記される日も近いかも。
オレのぜい肉の10kgはここから採れるジャガイモで作ったポテチが原因だと思うと、それもちょっと悲しいドライブだった。それにしても<「北の国から」資料館>、入館料\500は高くないかい?

« 書評<沖縄ダークサイド> | Main | ムネオも辻本も落選 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference たまには富良野町に観光にでも:

« 書評<沖縄ダークサイド> | Main | ムネオも辻本も落選 »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ