珍しく野球観戦
午前中に食料やプラカラーを補給した後、プラモを作りながら横目でTVスポーツ観戦する、のんびりした休日。
普段はサッカー派だが、甲子園やオリンピック絡みでずっと野球&ソフトを見てた。そこでシロウトの雑感。
○夏の高校野球 駒大付属苫小牧vs斉美
北海道は地元高校の快進撃で、準々決勝以降は勝つたびに号外が出るフィーバー。地元びいきはともかくとして、プロ野球より高校野球が面白いという人がいるのは分かる。試合運びはキビキビ。へんな駆け引きなしの連打に継ぐ連打。とにかく、札幌にいるときに歴史上初の快挙に立ち会えてよかった。駒大苫小牧の監督のミョーにおしゃれなメガネだけが疑問符が残ります。
○オリンピック女子ソフトボール 日本vs中国
ソフトってホントに点が入らないスポーツなんすね。ていうか、中国の2番手ピッチャーにノックアウト。
○オリンピック野球 日本vsギリシャ
ギリシャで野球なんかやってんの、と思うとやっぱりメンバーはアメリカ出身者がほとんどだそう。それにしてもギリシャのカメラマン、露出度の高い女性を抜き過ぎではないですか?スポーツ中継なのに足元からのパンはおかしいと思う。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岩国フレンドシップデー2017に行ってきた<その②飛行展示編>(2017.05.07)
- 岩国フレンドシップデー2017に行ってきた<その①地上展示機編>(2017.05.06)
- 熊本復興飛翔祭(予行)に行ってきた(2017.04.22)
- 佐世保サマーフェスタ2016に行ってきた(2016.08.07)
- 佐世保軍港クルーズに乗船してきた(2016.05.05)
Comments