« イスラム教徒のイメージ、否定的反応が好感の16倍 アメリカ | Main | 1/72 三菱F-2 DAY 4th »

2004.10.09

もはや日本はモンスーン温帯気候か?

肩こりからくる体調不良(みなさん、肩こりをナメてはいけません)、さらに会社のコンピューターシステムのトラブルによって仕事もバタバタとなり、落ち着かない10月のはじめだが、鋭気を回復すべき週末には再び台風接近
今年はすでに台風上陸の年間最多記録を更新しているそうだ。二酸化炭素やフロンガスの大気圏カバーによる地球温暖化というのは、気温上昇→極地の氷河融解→海面上昇というのが定説っぽいが、逆に気流や海流の影響により、気温低下の説もあり、一概にはいえないらしい。それにしても、こう台風が来たり、北海道在住なのに夏バテするくらい暑かったりすると、温暖化を信じる気になるな。
それにしても、システム・トラブルによる物流の乱れに天候不順が追い討ちをかけるこの状態、ウチの会社、呪われてるな。

« イスラム教徒のイメージ、否定的反応が好感の16倍 アメリカ | Main | 1/72 三菱F-2 DAY 4th »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference もはや日本はモンスーン温帯気候か?:

« イスラム教徒のイメージ、否定的反応が好感の16倍 アメリカ | Main | 1/72 三菱F-2 DAY 4th »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ