週末ビデオ<攻殻機動隊SAC2ndGIG vol.8><マクロス・ゼロ vol.5>
<攻殻機動隊SAC2ndGIG vol.8>
第15話は1stGIGに引き続きタチコマたちの対話が主役の回。今回は自分の手柄を発表できない技術者の悲哀がエッセンスとなっている。ここのところ、企業の研究者がその対価を求める裁判が続発しているが、そこらへんがモデルになっているんだろうな。第16話は、2ndGIGの敵役の一人、クゼがいかにしてテロリストに変質していくかというお話。政治に翻弄される軍と兵士が克明に描写される。このまま中途半端に外国に自衛隊を出すとどういうことになるか、押井カントクの主張が色濃く出ているのではないか。”国家のエゴ”の醜さがよく表現されている。
<マクロス・ゼロ vol.5>
マクロス20周年記念のOVA最終話。話が進むに従ってファンタジー色が強くなってきたマクロス・ゼロだが、最終話も今どきのアニメらしく巨大なラスボスが登場。それが歌と愛で解決するのはやっぱマクロスです。でも、自分にとってはこのマクロス・ゼロはオープニングのトムキャットとフルクラムの空中戦がすべてだったなあ。河森カントク、次回はこの路線でお願いします。
« イラクで拘束された日本人、殺害されるなど | Main | 書評<最新ミサイル全書> »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】を見てきた(2009.05.06)
- 最近面白かったマンガ070503(2007.05.03)
- 最近ちょっと期待のマンガ 070305(2007.03.05)
- 本日購入のマンガ 061121(2006.11.21)
- リボルティックにソルティック登場(2006.10.10)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 週末ビデオ<攻殻機動隊SAC2ndGIG vol.8><マクロス・ゼロ vol.5>:
Comments