公明党の御注進により、長射程対地誘導弾研究断念
防衛庁は、来年度からの中期防衛力整備計画の中に長射程対地誘導弾の研究を盛り込みたいとして、7日の与党のプロジェクトチームの会合で理解を求めた。が、公明党の反対により、次期中期防の期間中は長射程対地誘導弾の研究を見送ることとした。
現在の連立与党のバランスから、この国は公明党もしくは創価学会もしくは池田大作の影響から逃れられないわけだが、技研の研究科目にまで口を出すとは、もう勘弁してくれ。カルトどもに誰か、抑止力とか安全保障とか基礎から教えてやってくれ。防衛庁のみなさん、財務省官僚だとか公明党だとか内向きに敵が多いですが、がんばってください。
追記;久しぶりにNHKからリンクを引っ張ったので、ちょいとおもしろかったネタを。
Q.NHKの会長はどうして責任を取って辞めないのですか?(ネタ元;ARTIFACT@ハテナ系)
« 本日のお買い物 041205 | Main | APUは大事です。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 書評<サンフレッチェ情熱史>(2014.01.12)
- 書評<「食糧危機」をあおってはいけない>(2009.05.02)
- サイレント・イーグル、キタ!(2009.03.18)
- 海自護衛艦<ひゅうが>就役(2009.03.18)
- 制御不能の偵察衛星にSM-3命中(2008.02.21)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 公明党の御注進により、長射程対地誘導弾研究断念:
» 何事も泣き寝入りだけはやめましょう。 [・日々此れ猫なり・]
◎創価学会を脱会し、財務も納めないようにするには、 以下の脱会届をプリントし 脱 [Read More]
Comments