« ひざまくら、触ってきました | Main | <NHK政治介入問題、朝日がやはり悪いのか> »

2005.01.15

ブラウザをFireFoxに乗り換え

AVRO牧師様のサイトで発見して以来、気になっていたmozillaのFireFoxなるブラウザを導入してみた。
コレ、スゴク使いやすい。タブブラウザ機能だけで、こんなにブログ作成の能率が変わるとは。さらにFireFoxを2ちゃんねるブラウザにできるbbs2chreaderなる拡張機能用フリーソフトがあり、これを使えばツールバー上のアイコンをクリックするだけでサイドバーを切り替え可能。これでギコナビをわざわざ立ち上げる必要はなくなる。IEからの乗り換えもスムーズなので、オススメです。

« ひざまくら、触ってきました | Main | <NHK政治介入問題、朝日がやはり悪いのか> »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

こんばんは。

FireFoxに乗り換えた当初は別にIEに不満があったわけではなく、たいしたこと無いなぁと思っていました。自分のblogを立ち上げてからIE以外のブラウザを試すうち、IEがいかに独自の拡張を行っているのかが解ってきたのと同時にFireFoxの細かいところに気を配っている作りが好きになった次第です。根がヘソ曲がりなものですからデフェクトスタンダードなモノにはあまり好きになれないAVROでした。

なんだか蛇の目の道にも通じるようなコメントですね(笑)。自分は逆にMacは触ったこともなく、携帯はずっとドコモ、という保守派だったので、これからイロイロ試してみようと思います。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブラウザをFireFoxに乗り換え:

« ひざまくら、触ってきました | Main | <NHK政治介入問題、朝日がやはり悪いのか> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ