« 東海遠征その②~モデラーズクラブ合同作品展(速報) | Main | 東海遠征その④~愛・地球博 »

2005.05.17

東海遠征その③~モデラーズクラブ合同作品展(追記)

熱病に冒されたような週末を過ぎて、昨日のエントリーで書き忘れたことをいくつか。

①今回、万が一に備えてカッター、ニッパー、瞬着など持参したのですが、ウッカリそのまま空港の手荷物検査場を通過。そのまま通ってしまいました。まあ、デザインナイフでハイジャックはできませんが。
②ときどきこのブログでマスコミを批判してますが、「スケールアヴィエーション」誌のカメラマンが来られた時はちょっとウレシかった。「スケールアヴィエーション」誌がマスコミかどうかはともかくとして、雑誌媒体に取材されるとやっぱりウレシイのであった。
③超絶工作のウォーターラインシリーズ。2000番台のペーパーで研ぎだすという、超絶なツヤのエアライナー。なぜか街宣車のトラック。自分の知らないモデリングの世界がたくさん、ありました。モデリングの海は果てしなく広く、深い。

最後に、ワタクシのF-15Jに興味をしめしてくださった数少ない方々、ありがとうございました。「仕事、早いねー」の一言で報われる想いでした。好きでしてることですが(笑)。

« 東海遠征その②~モデラーズクラブ合同作品展(速報) | Main | 東海遠征その④~愛・地球博 »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

F-15Jを見せてもらって思ったけど、格好いいよね。でもハマるのは、よくわかりませんm(_ _)m

オーバーな表現ですが、自分が何者であるか、を支えるものの1つになっている、と言えなくもない。なので、ハマる理由はもはや説明できません(笑)。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東海遠征その③~モデラーズクラブ合同作品展(追記):

« 東海遠征その②~モデラーズクラブ合同作品展(速報) | Main | 東海遠征その④~愛・地球博 »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ