アメリカ軍、北朝鮮の核実験阻止へ空爆計画立案
北海道は冬に逆戻りの天気。帯広や主な峠は雪。札幌もガクガクブルブルの冷たい雨。裸足でサンダルでベースオペレーションに塗料その他を補給に行ったら、店員のお姉さんが「寒いですね、今日」と微笑んでくれて、うれしかった今日この頃。
NBCテレビは6日、北朝鮮が準備していると伝えられる核実験を阻止するため、米軍が実験場など核施設への「先制空爆」を行う緊急作戦計画を既に立案していると報じた。
計画なんてのは常に状況に応じて作成しているわけで、驚くことでもない。しかし、5月8日(次は6月7日)が新月であること、CVW-5のF/A-18が5月1日から三沢ABに展開、天ケ森の三沢対地射爆撃場などで訓練をしていることから、真実味が増していることは確かである。2ちゃんねるあたりでは祭り状態なわけだが、果たしてここから1ヶ月、北朝鮮情勢がどう動くか?いつまでもJR西日本を叩いている場合じゃないと思うんですが。
« ワレワレ ハ BLOG MODELERS エヘ | Main | F-15J Complete »
「ニュース」カテゴリの記事
- 書評<サンフレッチェ情熱史>(2014.01.12)
- 書評<「食糧危機」をあおってはいけない>(2009.05.02)
- サイレント・イーグル、キタ!(2009.03.18)
- 海自護衛艦<ひゅうが>就役(2009.03.18)
- 制御不能の偵察衛星にSM-3命中(2008.02.21)
The comments to this entry are closed.
Comments