東海遠征その②~モデラーズクラブ合同作品展(速報)
んで、前々から準備していた静岡ホビーショーと併催されたモデラーズクラブ合同作品展。
BlogModelersの一員として、F-15JのJASDF50thAnniversaryを出展。日本プラモデル界の”聖地”での開催とあって、予想を超えた大変な人出。展示物も何を注目していいか迷うほど多彩。日本にはスケールモデラー、まだまだいっぱいいますよ(笑)。
BlogModelersのみなさんとリアルの世界で出会うのはもちろん初めてなわけですが、予想通り、濃い知識がいっぱい詰まったジェントルマンばかりでした。HPやブログで作品を見るのと実物を見るのは当たり前ですが全然違い、もー口をあんぐり開けて見ているばかり。人出にものぼせてましたが、みなさんとのトークでまた、のぼせてました。刺激を受けた、なんて生やさしいもんじゃなく、劇薬を投与された感じです(笑)。
夜はトライアングルのみなさんと交流会。モデラーズクラブというもの自体に縁がなかったので、驚愕のハナシの数々を聞かせていただき、これまた濃密な時間を過ごさせていただきました。
みなさんに感謝!です。もう、「ありがとうございました」以外の言葉が見つかりません。
よーし、次の作品いくぞー!
« 東海遠征その①~しずまちさんち | Main | 東海遠征その③~モデラーズクラブ合同作品展(追記) »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 東海遠征その②~モデラーズクラブ合同作品展(速報):
» タダイマー [只今調理中!]
イッテキマした!静岡ホビーショー!! kazuさんをはじめ現地でお会いできたリア [Read More]
こんばんはー
お疲れ様でゴザイマシター
今回はお会いする事が出来ず
残念でゴザイマシタよおおお
お話したかったですよおおお
次の機会が是非ともお会いしたいですよおおお
Posted by: しょぼんぬ | 2005.05.16 19:10
こんばんはー。
こちらこそ話がしたかったですよー。
今度会うときを楽しみにしてます。
Posted by: ウイングバック | 2005.05.16 20:17
こんばんは。長旅オツカレサマでした!
お会いできて光栄でしたよ~。
ウイングバックさんは私の中ではもっとアグレッシブなイメージがあったのですが、リアルウイングバックさんは、優しさが漂うナイスガイだったのにはチョット以外でしたよー。
また会える日を楽しみにしてます。
あ それから、私のブログにリンクを貼らせて下さい。今後ともよろしく(^^)/
Posted by: もでりんぐ割烹 | 2005.05.16 21:15
こんばんは。
お疲れ様でした。
今回はお会いできずに残念でした。
またの機会を楽しみにしています。
Posted by: デリシャス☆白桃。 | 2005.05.16 21:48
>モデリング割烹さん
こんばんはー。
土曜日はみなさんに圧倒されっぱなしでした。リンク、大歓迎です。今後とも、よろしくです。
>デリシャス☆白桃さん
こんばんは。英独巨頭会談が実現したとか。現場に立ち会いたかったです。シュトリヒも見たかったです。またの機会があればぜひ、お願いします。
Posted by: ウイングバック | 2005.05.16 22:41
静岡遠征、お疲れさまでした(・∀・)ノ
F-15J、ナマで見たかったですよ~。50周年記念塗装で一番キリッとした塗装ですからね。
次回はぜひともお会いしたいです(^-^)
Posted by: るーぷあんてな | 2005.05.18 01:03
>るーぷあんてなさん
おはようございます。
いろいろとお買い物をされたみたいで(笑)。
こちらこそ、次回はぜひともお願いします。
Posted by: ウイングバック | 2005.05.18 09:10