GoogleEarth、さらにおもしろい!
この前紹介した、GoogleMapsに続き、GoogleEarthなる3次元地図情報と地域情報検索サービスが始まった。GoogleMapsがネットサービスのみなのに対し、こちらはアプリケーションをダウンロードしてから、ブロードバンドで画像提供する。推奨環境はCPUが2.4GHz、メモリが512MB、HDDスペースが2GBとそれなりのスペックが要求されているが、とりあえずCelelonの2GHz装備の我がノートでも動きました。GoogleMapsに比べて解像度も高いし、視点変化などこちらの方が遊べそう。
んで、今回はアメリカの基地にせまってみました。航空ファンのブルーエンジェルス巡業予定表でも見ながら、地名を検索。
まずは軍港で有名なサンディエゴ。
いろいろ軍艦が停泊していますが、一番大きなヤツにクローズアップ。
アングルド・デッキのないフラット・トップ。甲板の「5」から、強襲揚陸艦ワスプ級の5番艦<バターン LHD-5>ですね。今度は海軍でも航空機の基地、NASペンサコラ。
なんてことはないエアベースですが、ここには海軍航空機博物館が併設されていまして、クローズアップすると・・・
大小の様々な航空機。野外展示場ですね。ほとんどが何か判別可能です。
いや、これが無料サービスですよ。スゲーです。シロウト考えですが、、これでクルーズ・ミサイル誘導用の地形データぐらい作れるんじゃないかと。オソロシイ時代です。
追記;GoogleMapsまたはGoogleEarthで軍事基地がもっと見たい!という方はこちらへ
★Google軍事衛星で軍事基地を見る
« エアコンディショナー・トラブル | Main | ハイラックス・サーフ、吶喊(とっかん) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- DVD評<SCRAMBLE!-An Everyday Occurrence of The Territorial Air>(2007.11.06)
- <なかのひと>アクセス解析の結果(2007.09.26)
- トラックバックの受付を停止しました(2007.05.28)
- 雑誌まるごと2割引でダウンロード販売(2006.11.27)
- ひろゆき、「市民メディアはマスコミに勝てない」(2006.03.14)
Comments
The comments to this entry are closed.
北緯38度52分15秒 西経77度3分21秒
先の同時多発テロで壊れたペンタゴンが修理中
Posted by: 日立 | 2005.07.04 23:56
>日立さん
情報、ありがとうございます。
Posted by: ウイングバック | 2005.07.05 18:28