« 陸自・東富士の対ゲリラ市街地訓練場を初公開 | Main | 宮嶋茂樹、解禁 »

2005.06.23

悲しいけどコレ、パチモンなのよね。

当方は世界情勢分析およびオトナのハイ・カルチャーであるエアクラフト・モデリングを中心に扱うサイトですが(断るまでもありませんが、ジョークです)、取り上げずにはいられない商品があります。
それはコレ
伝説のガンガルをもほうふつとさせる、そのパッケージ。放たれるメッセージは「君は生き延びることができるか」。誰が、何が生き残るべきなのか?もはや哲学の域に達しています。問い合わせ先は、サンライズではなくサプライズ。これほどに完成したギャグを見るのは久しぶりです。

« 陸自・東富士の対ゲリラ市街地訓練場を初公開 | Main | 宮嶋茂樹、解禁 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

笑わせていただきました。
ごちそうさまでした。

使用されたご感想は如何ですか?
赤いのを使うと3倍早くなりそうですね。
(`ー´)

>高まるさん
おはようございます。
バンダイの中の人も、ここまでのチェックはしていないんでしょうね(笑)。
>(すみません、顔文字つかえません)
いや、通販したわけじゃないっす(笑)。このエントリ書くのに一番考えたのがタイトルなんですが、そっちに注目してもよかったっすね。

こんにちはー。

スレッガーさんでしたっけ。

赤いヤツの名前が「SACK II」で大笑いしましたヨ。

使ってみての一言は、「アレはいいものだ...。」でしょうか。

>カトーさん
こんばんはー。
コトが済んだ後に「コレはいいものだ。」とつぶやく男。その場で確実にサヨナラですね(笑)。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 悲しいけどコレ、パチモンなのよね。:

» 祝250記事目記念  [招き猫isMoneyKing!]
祝250記事目記念 贈り物 愚か者! とんでもない物発見してしまいました。あるミ [Read More]

« 陸自・東富士の対ゲリラ市街地訓練場を初公開 | Main | 宮嶋茂樹、解禁 »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ