« アメリカが対中武器輸出でイスラエルに制裁 | Main | 書評<信仰が人を殺すとき> »

2005.06.13

スケールエヴィエーションvol.44キター!

北の国にもやっとドカ山さんカッポウさんの名作が掲載されたスケビ、届きましたよ。この写真が撮られたときにブースに立っていたかと思うと、フシギな気分です。
それと、スケビに取り上げられた作品を見てちょっと思ったこと。
見る人に大きな印象を残すのは、超絶のテクニックを超えて、ちゃんと”人間”が感じられる作品なのではないかと。展示用の台一つでも、作る人の愛が感じられる。フィギュア1つ配置するだけでも、ヒコーキに命が吹き込まれる。
ワタクシの駄作、F-15Jも、アイデアはあったんですよね。HOスケールのフィギュアを多数配置して、航空祭の風景を切り取るとか。ヒコーキ単体作って、終わりじゃーない。
そんな当たり前のことを思い出しました。基本がわかってねーなー、オレ。

« アメリカが対中武器輸出でイスラエルに制裁 | Main | 書評<信仰が人を殺すとき> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference スケールエヴィエーションvol.44キター!:

« アメリカが対中武器輸出でイスラエルに制裁 | Main | 書評<信仰が人を殺すとき> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ