F4D-1 Day3rd
ちょいと二日酔い気味だが、商談から帰宅後にF4D-1、製作開始。
実は今回は新兵器があるのです。それがタミヤのベーコンことベーシックコンプレッサーセット。引っ越してから、諸事情でエア缶しか使いづらい環境だったのですが、なんとかメドがついたのです。んで、初心に帰ってコレから始めることにしました。
いかにも初心者用の簡易なエアーブラシですが、使いやすいです、これ。腱鞘炎をやったことがあるので、手首の負担が少ないトリガータイプはありがたいし、吐出量の調整もでカンタン。水抜きの問題も、72の戦闘機に吹くぐらいでは何ともない。W.W.Ⅱのドイツ機の斑状迷彩になると問題が出そうですが、当面はこれでいけそうです。
ひとつ疑問なのは、ACアダプターがすごくデカいんです。なんでなんだろう、あれ。
« 書評<出禁上等!・超出禁上等!> | Main | F4D-1 Day4th »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
The comments to this entry are closed.
Comments