ロンドンの地下鉄などで同時多発テロ
ロンドン中心部で7日朝、、複数のバスや地下鉄構内でほぼ同時に爆発が起きた。英国のブレア首相は記者会見し、「テロであることは明白。主要国首脳会議(G8サミット)に合わせたものだ」と語った。まだ確定的な情報は何もない。
SISはじめとして諜報機関も充実している。イスラム系が台頭する以前はテロリストの代名詞であったIRAとの戦いにより、警察関係も経験豊富。SASはじめとして、軍に関しても世界中の手本である。そんな国でも、多くの調整を必要とする同時多発テロが起きる。とりあえず第一印象をメモ。
« 書評<自衛隊 知られざる変容> | Main | 書評<TOKYO WAR> »
「ニュース」カテゴリの記事
- 書評<サンフレッチェ情熱史>(2014.01.12)
- 書評<「食糧危機」をあおってはいけない>(2009.05.02)
- サイレント・イーグル、キタ!(2009.03.18)
- 海自護衛艦<ひゅうが>就役(2009.03.18)
- 制御不能の偵察衛星にSM-3命中(2008.02.21)
The comments to this entry are closed.
Comments