« 大和ミュージアムに行ってきた | Main | 書評<ユリイカ増刊号 オタクvsサブカル> »

2005.08.16

片山さつき、政界へ

郵政民営化法案の参議院での否決、それに続く衆議院解散のニュースには、仕事に忙殺されていたため完全に乗り遅れたわけだが、当ブログにも影響が現れてきた。
WS000007
ここ1週間での検索ワードは<片山さつき>がトップ。そう、昨年の自衛隊の新防衛大綱の策定の際に、防衛庁の前に立ち塞がり、その的外れな発言がミリオタたちに叩かれた財務省の人である。その人が選挙にうってでるらしいのだ。

まあなんだ、ここは過去をほじくり返して、イメージダウンでもはかりましょうかね。

« 大和ミュージアムに行ってきた | Main | 書評<ユリイカ増刊号 オタクvsサブカル> »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 片山さつき、政界へ:

» 刺客に踊る日本国民へ。 [狗神財団・総合研究所・政治経済関連・Blog出張所]
地震でびびってしまった諸国民へ。 日本人である以上、地震には慣れましょう。日本に住む以上、地震は常に起こります。 そのために備えておくことは、日本人の義務ですね。 自らの準備なくして、行政の不手際を騒ぐべきではない。最低限の準備でいいのです。2~3日対応できるだけの準備をしておけば、行政の支援も軌道に乗り、支援を受けられるようになります。 刺客切り!!片山さつき 日本国のことを考えている人なら覚えているであろう。財務省で予算切りを行う人である。『聖域なき歳出カットには、国防も含まれる』... [Read More]

« 大和ミュージアムに行ってきた | Main | 書評<ユリイカ増刊号 オタクvsサブカル> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ