« 書評<ユリイカ増刊号 オタクvsサブカル> | Main | ”強いロシア”の復活への道 »

2005.08.18

ムネオ、新党<大地>立ち上げ

鈴木宗男元衆院議員は18日、札幌市内で北海道内の地域政党「新党大地」の旗揚げを表明した。

昨年の参議院選挙の際、後悔していることが1つある。選挙1週間前の週末にススキノで行われた、ムネオ支持者たちの大集会の写真を撮り損ねたことだ。ススキノの中心となる交差点を、ノボリを振りかざして練り歩く、ちょいとコワモテの大集団。いつもはカップルや水商売系のヒトたちの待ち合わせ場所である、「ロビンソン」というデパートのエントランスにたかるブラックスーツの男たち。まさに”一向一揆”と呼ぶに相応しい光景だった。今年は、必ずやその光景をメモリーカードに収めよう。
そして永遠のライバル、辻本清美も出馬する模様。自らを”絶滅危惧種”と称するが、野生動物よりも、よほど逞しい。今回も、絶滅は無理なんだろうな。

追記;今日、おもしろかった選挙サイト。いいパロディセンス、されてます。
    Zガンダムで語る2005総選挙 ~政治家たち~

« 書評<ユリイカ増刊号 オタクvsサブカル> | Main | ”強いロシア”の復活への道 »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ムネオ、新党<大地>立ち上げ:

» 衆議院議員選挙 [日々の徒然]
もう少しで選挙ですな。 少数派の意見を考慮して最終的に決めるのがいいというスタンスは変わらないのですが、やっぱり議員定数不均衡の問題がちらつきます。 とりあえず多数決で決まるのは、相対的に正しい考えだと思うので、一応多数を反映した意見の方が正しいのではないかと思い、国民個人としては個人としての意見だけ言っていればいいのかななどと思います。 少数は意見との妥協やなんかは、給料もらってる国会議員の仕事だと割り切ることにしました。 そういえば反対派も根性が無いようで、新党なんか作らないし。 立候補できない... [Read More]

» 「日本新党」って有り? [カンボジアではたらく日本人のブログ]
新党乱立について、まず言いたい。 全ての政党名に「新党」が付いていること自体、 彼らの国民を馬鹿にする姿勢が見て取れる。 出来たばかりなのだから「新党」に決まっているではないか。 しかも何故、どこの政党も「新党」って付ける?? その中の一つ、新党日本。... [Read More]

« 書評<ユリイカ増刊号 オタクvsサブカル> | Main | ”強いロシア”の復活への道 »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ