書評<トンデモUFO入門>
トンデモUFO入門
山本 弘 , 皆神 龍太郎 , 志水 一夫
「トンデモ本の世界」を世に送り出した中心メンバー、または”超常現象懐疑派”の3人が、座談会形式で”UFO学の今”を語っていく。目撃されるUFOの流行り廃り、現在のUFOのイメージを形作った人たちの素顔、UFOとSF文学との繋がりなど多岐に及ぶ。「トンデモ本シリーズ」の読者なら先刻承知だろうが、3人の立場は、アタマから肯定あるいは否定すのではなく、フシギな現象そのものを楽しむもの。それゆえ、占いオバサンが台頭し、オカルトの中での地位が落ちたUFO界の現状を憂う。そのこと自体が楽しめる人にオススメである。
初版2005/07 洋泉社/ソフトカバー
« F7U-3 Day1st | Main | ブッシュ大統領、進化論に異議 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 書評<宇宙考古学の冒険 古代遺跡は人工衛星で探し出せ>(2021.01.17)
- 書評<弾道弾 (兵器の科学1)>(2021.01.19)
- 書評<南北戦争-アメリカを二つに裂いた内戦>(2021.01.18)
- 書評<イスラームの論理と倫理>(2020.11.10)
- 書評<DOPESICK~アメリカを蝕むオピオイド危機>(2020.11.09)
Comments