« F7U-3 Day3rd | Main | 妹に、飛行機を見に連れてけと言われています。 »

2005.08.22

WILD WEASELがスキです。

航空機マニアの偏愛にもイロイロありますが、自分が好きな分野の1つが”WILD WEASEL”です。

各種ある対地攻撃任務の中にSEAD(Suppression Enemy Air Defene;対空防御網制圧)があります。主目標となるのが、レーダーと航空機を狙うSAM(Surface to Air Missile;地対空ミサイル)擁するSAMサイトです。この任務にあたる機をアメリカ空軍では特に”WILD WEASEL”と呼びます。機体価格に匹敵するRHAWS(Radar Horming And Warming System)を装備して電波源を探し、自らをオトリとしながらARM(AntiRadiationMissile;対電波源ミサイル)でSAMサイトのレーダーを潰す。ひらりと相手の攻撃をかわし、一撃を加える獰猛なイタチのイメージとぴったりきます。自ら危険の中に飛び込み、アルファ・ストライク(集中攻撃)の尖兵となるワイルド・ウィーゼルのイメージとその物語に、すっかりヤラレました。ステルスと長距離精密誘導兵器の時代になりつつあるものの、まだまだ航空攻撃あるところにイタチたちの狩りもまた、そこにあるでしょう。
2005_0821f7u0063
レベルのトーネードを買った後、最近買い散らかして整理してなかった在庫をダンボールに詰め直していると、ARM絡みのモノが結構揃ったので、語ってみたくなりました。一緒に写ってる洋書にはシュライク積んだアブロ・ヴァルカンなんかも紹介されてるんですよね。いつかは作りたいもんです。

« F7U-3 Day3rd | Main | 妹に、飛行機を見に連れてけと言われています。 »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

F-4ファントムIIはG型が一番カコイイと思っているオイラが来ましたよ(・∀・)ノシ

対空兵器の林立する敵陣に殴りこみをかける、ってシチュエーションに惹かれるんですよね~。

>るーぷあんてなさん
こんばんは。
同好の志がいてくれてウレシイです。ワイルドウィーゼルには、燃える要素満載ですよね。F-16CJも、もっと”特別装備”が欲しい・・・。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference WILD WEASELがスキです。:

« F7U-3 Day3rd | Main | 妹に、飛行機を見に連れてけと言われています。 »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ