<ZガンダムⅡ「恋人たち」>見てきました
ようやく<ZガンダムⅡ「恋人たち」>、見てきました。祝日前のレイト・ショーということと関係あるのか、若いニーチャンたちが多かったです。
超映画批評で酷評されていたので、正直なハナシ心配してたのですが、個人的には納得いく編集でした。確かに最初から10分ぐらいはツライですが、それからはストーリーは問題なく流れます。TVシリーズでいうところの中間パートは記憶が曖昧なのですが(全然覚えてないエピソードもあった)、新作見る気分で見れました。ベルトーチカとアムロ、フォウとカミーユ、エマさんとヘンケン艦長、クワトロ大尉とレコアさん、カツとサラというふうに、恋愛模様が連続していく様は「恋人たち」というサブタイトルにふさわしいかと。キリマンジャロがカットされていますが、アレを入れてしまうとどうしても政治ドラマが強くなってしまうと思うので、トミノ御大の判断が正しいのかと。まあ、残念ではありますが。
モビルスーツ戦に関しても問題なし。新作カット部分は動体視力が落ちたのかついていけないほど(笑)。
というわけで、アクシズの帰還で第3部へ。”アニメ史上もっとも救いのないラスト”がどう”誰も知らないラスト”に新訳されるのか。トミノ御大が考える”ハッピーエンド”とは何か?期待を抱えたまま春までは待ち。でも、御大、ときどき裏切るからなー(笑)。
« 最近おもしろかったマンガ 051101 | Main | 書評<複葉機イラスト名鑑> »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「トップガン マーヴェリック」を見てきた(2022.06.05)
- 書評<漂流>(2017.04.29)
- 映画<TNGパトレイバー 首都決戦!>を見てきた(2015.05.22)
- 書評<カニの不思議>(2015.03.08)
- 映画<アメリカン・スナイパー>を見てきた(2015.03.01)
Comments
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference <ZガンダムⅡ「恋人たち」>見てきました:
» 『機動戦士ZガンダムⅡ〜恋人たち〜』観て参りました!! [メガネ部ログ]
いやはやついにZガンダム登場ですね!
Zガンダムを運んできたアポリー中尉かっこよかったわ〜。アポリー中尉あんなかっこよかったっけ?
惚れちゃいました!
公開二日目にして観て参りました、『機動戦士ZガンダムⅡ〜恋人たち〜』
まだ公開二日目だというのにかな...... [Read More]
こんばんはー
キリマンジャロがカットされているとは
驚きでゴザイマスううう
で
おいらは来週に見に行く予定ですが
帰り道でフラフラと模型を買わないよーに
気をつけたいと思っておりますううう
Posted by: しょぼんぬ | 2005.11.04 00:55
こんにちはー。
たぶん、ダカールもカットじゃないかと。第3部は全編”宇宙編”になるんじゃないかという感じです。こっちでは売り切れてましたが、映画館の売店にも気をつけてください(笑)。
Posted by: ウイングバック | 2005.11.04 09:00