« 社長ブログと人気ブログと | Main | 本日のお買い物 051216 »

2005.12.16

モデラー的今年の10大ニュース in Blog Modelers

仕事中にチラっとネットを見て、KATOさんところで新しいバトンが始まったと思ったら、夜にはもう回ってきた。速い、速いよ、kazuさん(笑)。
お題はモデラー的今年の10大ニュース in Blog Modelersということで、<ミリタリーマニアの生きる道>では、極私的に、プラモを中心にオタク分野で括ってみます。

1位;Blog Modelersとして、静岡の「第16回モデラーズクラブ合同展示会」参加
1位は絶対コレですね。30年、1人でひっそりと製作していたのが、昨年にネットでBlogModelersのみなさんと知り合い、今年は大きなお祭りに参加できた。このリングはまだまだ広がりそうです。

2位;生まれて初めての複葉機製作
ネットコンペ<エピソードIII 張り線の復讐>に合わせ、ELFModel の1/72 DFW T28 Flohを製作。ジェット機オンリーで30年やってきた自分にとって、画期的な出来事なのです。しかもハマりつつある予感。

3位;愛・地球博に押井守がプロデュースした”めざめの方舟”展示
押井守カントクがなぜか超メジャーイベント、万博に関わる。あれだけ混雑した愛・地球博でゆっくり見れる数少ない展示だったとか(笑)。

4位;BlogModelers、タミヤニュースに登場
メジャー雑誌にウイングバック、初登場です。あわせて、タミヤのヒコーキを久しぶりに作りました。

5位;映画版<Zガンダム>3部作、公開開始
トミノ御大、健在なり。物語は来年につながります。

6位;福井晴敏ブーム、きたる
「終戦のローレライ」「亡国のイージス」が映画化、「戦国自衛隊1549」の脚本を担当。トミノ御大の作品をはじめとした、SFアニメの薫陶を受けた作家の登場。同世代の作り手として、今後も期待です。

うーん、細かいことはイロイロあるのですが、趣味の分野のニュースはこんなとこでしょうか。今年は自分のプラモ人生のターニング・ポイントであることは確かです。

んで、自分のベスト・キット・オブ・ザ・イヤーは、まだ製作中ですが(笑)ドイツレベル1/72のトーネードECRです。ハセガワ信者である自分の価値観を、大きく揺るがすキットであることは間違いないです。

バトンを回すのは
あるばさん
kala-pattarさん
あんぐらさん

« 社長ブログと人気ブログと | Main | 本日のお買い物 051216 »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference モデラー的今年の10大ニュース in Blog Modelers:

» モデラー的今年の10大ニュース in Blog Modelers [超音速備忘録]
ウイングバックさんから回って来ましたモデラー的今年の10大ニュース in Blog Modelersということでなんとか10個ひねり出してみますよよよ。 ブログモデラーズに加盟まずはこれを書かなければなりません。 WWWというネットワークを通じてモデラーがわいわいガヤガヤやりながら作ったりひねったり壊したり塗ったり張ったりとそりゃあもう楽しくて楽しくてたまらないです。キリ番を踏んでカトーさんに貰ったバンパイアも完成させたし。シャークはまだですがwww ランカスター垂直尾翼逸失で、バッコ... [Read More]

« 社長ブログと人気ブログと | Main | 本日のお買い物 051216 »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ