Tornado ECR Day7th
あるばさんが萌え狂いそうな画像集をリンクされてたので、その中からプロフィール画像をチョイスしてみた。ワタシ、自衛隊に入るなら技術研究本部志望です。
というわけで、全体塗装前まできたトーネード。
作業環境上、いちいちタミヤのスプレーブースをダンボールから引っ張り出さなくちゃいけないので、ここで準備万端にしておくよう、心がけてます。
ヤスって消えたスジ彫りを彫り直し、リベットをチクチクと復元。ディテールが良すぎても、手間がかかります。その後、胴体のパイロンやアンテナなど接着。経験上、機首と機首側面のピトー管だけは必ず折ってしまうので最後の最後まで残しておく。それにしてもトーネードIDS、パイロンもでかいし、いろんなセンサーがついて抵抗が大きそうだ。でもそれが無骨でいいんだよな。
ほぼ3連休なのに、あんまり進まなかった(泣)。おまけにガスレンジの調子が悪く、あれこれイジって、炎センサーを磨いたらなんとか直り、安心したら今度はDVDレコーダーの調子も悪い(泣)。これは神様がVHS&DVDコンボからHDDレコーダーに買い換えろと言ってるんだろうか。マジで迷うクリスマス。
« 韓国のES細胞論文はデータ虚偽と断定 | Main | 書評<ブレードランナーの未来世紀> »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments