Tornado ECR Day9th
トーネードECR、年内になんとか済ませたかったのですが、やっぱり年越し。
全体塗装を済ませた後、レドームその他細部の塗装。レドームの塗装指示は"matt"なんだけど、ここはセミグロスで。排気口近辺も細かくは指示されてないんだけど、セクションで細かくカラーが違うみたいなので、シルバー、焼鉄色、黒鉄色で塗り分けた後、シルバーでドライブラシ。翼端灯はクリアーパーツで、複雑なアールがついているが、軽くヤスるだけでフィット。ドイツレベル、細かいところまで手を抜いてませんな。
その後はスミ入れ&ウォッシング。タイガーミート参加機という、デモ機でも通常配備の機体でもないということで、ちょっと悩みましたが、実機写真を見るとけっこう汚れているので、キツめにシャドーを入れています。
というわけで、今日はここまで。
« Tornado ECR Day8th | Main | 年末年始のご挨拶 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
The comments to this entry are closed.
Comments