« 書評<萌えわかり!自衛隊ビジュアルガイド> | Main | 押井守監督の新作「立喰師列伝」完成 »

2006.01.03

本日のお買い物 060103

本日もお休みなのですが、人材派遣にまかせてある分は今日から。トラブルが起きてケータイが鳴りはしないかと家にいても落ち着かず、ちょいとお出掛けしてお買い物。行き先は札幌のモデラーのみなさんが、とりあえずは偵察に行ったB'sHobby
2006_0103bs0001
前の日に古い航空誌を読んで「ほう、スパッドとやらも空戦に強かったのか」と知ると、都合よくMACDistributionというメーカーの1/72SpadⅦC.1があったので思わず手に取る。さらに棚をよく見ると、昔買いそびれたフジミのKA-6Dがあったので思わず手に取る。ひょっとしてこの店、相性がいいのかもしれん。
だが、B'sHobbyよ、駐車場に砂利ぐらい撒いとけ。プラモ抱えたまま、氷ですっ転びそうになったぞ。

追記;アルバトロス用にパープルなどケバいカラーも購入。なんでドイツ機ってのはこんな色の翼してるんだろう。フシギだ。

« 書評<萌えわかり!自衛隊ビジュアルガイド> | Main | 押井守監督の新作「立喰師列伝」完成 »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

こんにちは
新年早々、模型屋さんにいかれるとは気合十分ですね。
なかなか良い模型屋さんのようで(駐車場除く)
なんだかうらやましいですよ。

>ドカ山さん
なんか仕事のケータイがなる予感がして(予感は外れた・・・)落ち着かず、ひやかしに行っただけのつもりだったんですよね。
ときどきありません?ちょっと興味を持ったヒコーキが何の気なしに寄った模型店で見つかる、みたいな。

駐車場、積雪ならいいんですが、一旦融けた後、ガチガチに凍ってるんですよね。こけると必ずプラモを守ろうとするので(笑)、腰を強打するところでした。

あけましておめでとうございます。
だんだんと張り線ものが増えているご様子。
MACのキットはエデュアルド並にシャープな
パーツなので作りやすそうでいいですよね。

>パ~ルさん
おはようございます。
今年もよろしくお願いします。
このMACのキット、エッチングも入ってて\2300ちょいだったので、お買い得だったかな、と思います。貼り線もの、難しいんだけど楽しい、相反する思いを味わっております。

激しく遅いごあいさつですが、あけましておめでとうございます。
今年は、Blog Modelersとして一段と飛躍したいと思っていますので、色々ご指導ください。
よろしくお願いします。

で、新年早々、いよいよ暗黒面に堕ちてきましたね(笑)。

>kazuさん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もいろんなことを教えてください。
暗黒面に堕ちるには、師匠が必要ですので(笑)。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 本日のお買い物 060103:

« 書評<萌えわかり!自衛隊ビジュアルガイド> | Main | 押井守監督の新作「立喰師列伝」完成 »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ