堀江メール」は偽物 民主幹部が認める
北海道新聞の今日のトップ。
民主党の幹部は、ホリエモンが自民党の武部勤幹事長の二男に資金提供するようメールで指示したとされる疑惑をめぐり、同党が公表したメールが偽物だったことを事実上認めた。
これ、全国紙やTVニュースに地方紙が先駆けて報道してるんですよね。北海道新聞といえば、朝日新聞も真っ青の左派論調の新聞。さらに北海道は民主党左派の代表格、横路氏の地元なんですわ。あんぐらさんが関連記事のコメントで「民主党左派の前原落とし」を指摘されてますが、どうしてもそっち方向に勘ぐってしまいます。
オレ、陰謀論関係の本を読みすぎかなあ、と思う今日この頃。
« アメリカの専門誌が日本へのF-22輸出有力と報道 | Main | 書評<UFOとポストモダン> »
「ニュース」カテゴリの記事
- 書評<サンフレッチェ情熱史>(2014.01.12)
- 書評<「食糧危機」をあおってはいけない>(2009.05.02)
- サイレント・イーグル、キタ!(2009.03.18)
- 海自護衛艦<ひゅうが>就役(2009.03.18)
- 制御不能の偵察衛星にSM-3命中(2008.02.21)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 堀江メール」は偽物 民主幹部が認める:
» [ニュース] やっぱりこのままスルーされて良い問題ではない。 [昨日の風はどんなのだっけ?]
民主ピンチ…平沢議員疑惑メール入手(nikkansports.com) 民主党幹部、疑惑の堀江メール、ニセモノと認める(雅楽多blog) 基本的に政治と宗教の話はしない事にしていますが(〜ものかきの繰り言2006〜) オリガミスト永田の手紙(極東ブログ) 堀江メール」は偽物 民主幹部が認める(ミリタリーマニアの生きる道) 民主党は法治国家体制を揺るがすようなことを言ってると思う、一部の弁護士やジャーナリストがそれを後押ししているというのは、由々しき問題だと改めて強く思いました。「メールは偽物だっ... [Read More]
Comments