« <ナイト・オブ・ザ・スカイ>を観てきた | Main | <TyphoonT.1 Day4th> »

2006.02.19

やはりマスコミはドジった人間が好きらしい

別に小泉政権に賛成というわけでもないけど、マスコミの論調がだいたいにおいて”反小泉政権”になっているのも、違和感があると思ってた。
で、今回の民主党の永田議員が晒したホリエモンの送金支持メールの件。今日のTBSサンデーモーニングでは、毎日新聞の中の人が「永田議員のネタ元の”記者”はいわくつきで、ウチにも情報はあったがボツにした」と発言。夕方のバンキシャではメールの中味とメーラーソフトのユードラの分析から(永田議員の提示したメールのプリントアウトは旧バージョンなんだって)、メールはモノホンでない方向で結論。アヤしいネタを疑う良心があった、というよりは水に落ちた犬をさらに沈める、という感じだ。バンキシャなんかは「地元の講演会をキャンセルして”逃げた”議員」みたいな締めだし。落ちる人間は野党の人間でも別にかまわないらしい。メールの真偽そのものはウヤムヤになるのがオチだろうが、永田議員はとことんまで落とされるんだろうな。

TVタックルでハマコーに突っ込まれて涙目になる永田議員、しばらくは見れないかも。

« <ナイト・オブ・ザ・スカイ>を観てきた | Main | <TyphoonT.1 Day4th> »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

あーやっぱりEudoraだったんですねー♪

今回の騒動で一番得をするのは誰だろうかと考えてみると民主党左派な悪寒です。前原追い落としでしょうか。
ネオリベラリズムは国を弱体化させるだけのどうしようもない代物ですが、旧社会党一味のお花畑思想もどうしようもない代物だけに彼らには消えて欲しい限りなんですが・・・。

ポスト前原も見えない状態では、民主党は右も左も戦々恐々なのでは?
しかし今回の失態、あの党のアッパーはほんとに「おぼっちゃんたち」ですねぇ
ネオリベラルにさえ程遠い気がします

>rocketeerさん
こんにちは。
なんというか、まさに”釣られて”ますよね。スキャンダルの前に、冷静さを欠いたのでしょうか?それにしてもeメールなんてどうにでもなりそうなものを堂々と掲げる神経が分かりません。

>あんぐらさん
こんにちは。
そもそも横路氏のような人が、あの中にいるだけで不思議なんですがね。
昨日、札幌で社民党の地区大会があったようですが、速やかにあそこに戻った方がいいと思います。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference やはりマスコミはドジった人間が好きらしい:

« <ナイト・オブ・ザ・スカイ>を観てきた | Main | <TyphoonT.1 Day4th> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ