« マーサの”ご自慢journey”に三菱F-1出演 | Main | やはりマスコミはドジった人間が好きらしい »

2006.02.19

<ナイト・オブ・ザ・スカイ>を観てきた

デルタ翼が好きなんだよ!デルタ翼といったらミラージュなんだよ!というわけで、フランス空軍が全面協力したという<ナイト・オブ・ザ・スカイ>を観てきました。感想をネタバレしない範囲で。
期待に違わず、ミラージュ2000がほぼ”主役”で映画は進行。素晴らしい機動飛行を魅せます。多少、早回しかな?と感じる部分以外はほぼCGなしの撮影。そのスピード感がビンビンと伝わってきます。背景が雄大なアルプスだったり、雲とたわむれたり、ハリウッド映画とは一味違います。それにしてもミラージュ2000、ホントにくるくるとよく動く。前縁フラップが効いてます。その他にミラージュ2000Nにアルファジェット、KC-135からE-3B、果てはパトレイユ・ド・フランスまで登場。
映画としても、充分に楽しめました。ロックをガンガンかけながら派手な機動で訓練飛行を続けるミラージュ2000と、その間にはさまれる政府と武器商人の謀略。それなりのロマンスもありますが、テンポ良く進むので、こういう映画にありがちな「いいから、早くミラージュ見せろ!」という気分にはならずにすみます。なぜか、F4Uコルセアの上でのストリップというサービスはありますが。最後にちょいと謎を残したりするところは、フランス映画っぽいところでしょうか。
ヒコーキ好きなら観て損はないです。いやー、ミラージュ2000に惚れましたよ。

追記;本筋とは関係ないんですが、画面に出てくるパソコンが全部アップル、"iPod"なんつーTACネーム(フランス語でなんていうんでしょうね?)のパイロットも出てくるんすよ。なんらかの宣伝契約なんでしょうか、ちょっと目につきました。

« マーサの”ご自慢journey”に三菱F-1出演 | Main | やはりマスコミはドジった人間が好きらしい »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference <ナイト・オブ・ザ・スカイ>を観てきた:

» ナイト・オブ・ザ・スカイ【ちょっとネタバレ】フランス映画 [oN sAit blOg]
先週末に公開されたナイト・オブ・ザ・スカイを見てきた (洋題はLES CHEVALIERS DU CIE) 「TAXiの監督が新たに仕掛けたフランス版のトップガン」だそうだ トップガンが撮影されたのは20年前。今はCGや撮影技術が進んでいるので、映像の良さは昔とくらべ物にならない 空中戦の迫力はかなりのモノ。映像もキレイで爽快感がある ストーリーもなかなかの出来だと思う ただし、内容を詰め込みすぎて1つ1つのエピソードが描ききれてない もっとシンプルなストーリーにして、じっくり... [Read More]

» 【劇場鑑賞16】ナイト・オブ・ザ・スカイ(LES CHEVALIERS DU CIEL) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
パリ絶体絶命!! 音速の世界を体感する“衝撃の100分” [Read More]

« マーサの”ご自慢journey”に三菱F-1出演 | Main | やはりマスコミはドジった人間が好きらしい »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ