« 旧ユーゴのミロシェビッチ元大統領、拘置施設で死去 | Main | 書評<月の記憶 アポロ宇宙飛行士たちの「その後」> »

2006.03.12

本日のお買い物 060312

のろかめ君と同じように、TSR.2の入荷はまだかと、ホビーショップに巡回してみました(ヒマなだけですが)。今月はプラモ以外にも出費がイロイロありそうなので、控えるつもりだったんですが・・・
2006_0312typhoon0009
上はイースタンエクスプレスの1/72ブラックバーン・シャーク。ドカ山さん製作のシャークがえらくカッコよかったのと、なにか水上機が欲しいなあ、という思いが重なり購入。エデュアルドやローデンを見慣れた後ではツライ感じの、凸モールドにリベットモールドの簡易インジェクション。なのにフロートorタイヤ、主翼を通常状態or折りたたみ状態のコンパチ。果たしてオレに完成させることができるか?てゆーか、説明書に塗装指示ぐらい欲しかった。
下はモノクロームのF-107。前から気になっていたヤツが割引になっていたので購入。エアインティークが胴体上部にある、センチュリー・シリーズの中でも異色の機体。ノースアメリカン最期の戦闘機だそう。これもどっちかといえば簡易に入るんだろうけど、パーツはシャープ。このぐらいの年代のジェット機は個性的でいいです。

通販では皆さんに届き始めてるTSR.2が店頭に出ないのは、こうして余計な買い物をさせるための陰謀に違いない。

ユーロファイター・タイフーンもジミに進んでます。
2006_0312typhoon0004
黒瞬着、固いっス。あんまり盛り過ぎないようにしよう。

« 旧ユーゴのミロシェビッチ元大統領、拘置施設で死去 | Main | 書評<月の記憶 アポロ宇宙飛行士たちの「その後」> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

こんばんは。

シャークはドカ山さんのと同じだとおもいます。
旧FROGのキットだと思いますよ。

>牧師様
おはようございます。
ウスウスそうではないかと思っていたのですが・・・ちょっと朝からヘコミました(笑)。

シャーク水上機、EP3へのエントリーお待ちしてますよ(笑)。
で、黒瞬着は固いですか。盛り上げすぎるとイカンということですね。勉強になりました。

>kazuさん
こんばんはー。
もちろんエントリー、なのですが、大丈夫かなあ(笑)。
黒瞬着、モリモリの容器から出過ぎるので、お気をつけくださいませ。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 本日のお買い物 060312:

« 旧ユーゴのミロシェビッチ元大統領、拘置施設で死去 | Main | 書評<月の記憶 アポロ宇宙飛行士たちの「その後」> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ