OneAfternoonModelling<RLM23編>
toyさんに悩んでいたレッドのことを親切に教わったからには、さっそく実践しなければなるまい。というわけで、エデュアルド1/72フォッカーDr.1を午後から組みました。
エースといえばVF-96の”デューク”カニンガムだろ、というジェット機専門の自分も知っている、全面レッドのリヒトホーフェン乗機。”シャア専用”の元ネタっすね。キットには何の問題もなし。こだわればキリがないんでしょうが、胴体のパーティングラインを消した以外はノン加工。
塗装はクレオスのRLM23をそのまま吹きつけ。正直な話、このレッドの存在をまったく失念してました。味のある赤です。ウォッシングでシャドーを軽くつけて、デカールを貼って一応カタチに。あ、中央の張り線だけは後で張っときます。
ここまで要した時間は約4時間。マイスターのようには行きませんでしたが、体調が下降気味の昨今、”燃える赤”の完成品はいい気分転換になりました。でも、あんまり夢中になってて、Zガンダム第3部の公開初日なのをスッカリ忘れてた(笑)。
« 小牧基地でT-1が引退飛行 | Main | グローバルホークが防空識別圏を飛行 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
rlm23がやってきました。
こっくりした赤が綺麗ですね。
パーティングラインを消しただけとは
思えぬくらいいい感じです。
キットの素性も良いのでしょうね。
ワンコインでこの仕上がり、エデュアルドも
やるものですね。
Posted by: 白鷺洋書 | 2006.03.05 19:09
>パールさん
いらっしゃいませ。
あんまり深く考えずにプーっと吹いたほうがキレイだった、という見本です。
キットのデキはバツグンです。これが一応チェコからの輸入品なのですから、たいしたものです。
Posted by: ウイングバック | 2006.03.05 20:20
い、いつの間に!
いいですねえ、さっくりモデリング…。
模型制作の原点をみたような気がしますよ。
次も、この調子でさっくりいってみてください!
Posted by: Kazu | 2006.03.06 10:13
>kazuさん
こんばんは。
凝るのもいいですが、たまにはこんなモデリングも良いのではないかと。
最近ちょっと手が止まり気味だったので、テンション上げていきます。
Posted by: ウイングバック | 2006.03.06 17:10