« 書評<9条どうでしょう> | Main | 偽メール問題で民主党の前原執行部が総退陣へ »

2006.03.29

レベルの高い朝日新聞社説(ニュー速VIPより)

ココログはメンテのたびにボロボロになっていくな。クレーマー役はココログセレブの大石英司氏にまかせよう。

昨日の朝日新聞社長の息子の逮捕を受けて、今日の朝日新聞がどんな感じで報道されるか確認しようとコンビニで本紙を買ったのだが、社会面に小さく載ってるだけ。ガッカリしたので2ちゃんねるから創作社説を引用。

147 :番組の途中ですが名無しです :06/03/28(火) 16:51:38.91 ID:t4HkNOzn0
良識あるネット利用者からネット右翼と呼ばれている若者たちがいる。
自分達の信じる歴史や思想以外を徹底的に否定する過激な「愛国者」たちである。最近では捏造、歪曲などが指摘されている「マンガ嫌韓流」への熱狂的指示などが記憶に新しい。
秋山耿太郎社長の長男が大麻取締法違反容疑逮捕されたことが、彼らの「愛国心」を刺激し、それを口実に嬉々として朝日新聞への過激で攻撃的な書き込みをネットの匿名掲示板への投稿がされていると聞いた。
だがちょっと待ってほしい。
逮捕された本人は朝日新聞とは直接関係のない人物なのだ。自分達のナショナリズムを満足させるために事件を拡大解釈し、利用しようとする狡猾な意図が見え隠れする。これがまかり通るのなら、「国の為だ」といえば、どんな風説も流布できることになってしまう。
ネットをこのような無法地帯にしてしまったのは、靖国参拝、日の丸君が代の強制などで若者を「洗脳」してしまっている小泉内閣の愚行があったからではないか。彼らの差別的で偏見に満ちたアジア諸国への誹謗中傷を見ると、「情報収集」、「支援」を名目に自衛隊の派遣を行う小泉首相の姿が、重なって見えてくる人があとを絶たないはずだ。
規制の順序を間違い、「いつか来た道」を再び繰り返すようなことがあってはならない。

レベルたけー。

« 書評<9条どうでしょう> | Main | 偽メール問題で民主党の前原執行部が総退陣へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference レベルの高い朝日新聞社説(ニュー速VIPより):

« 書評<9条どうでしょう> | Main | 偽メール問題で民主党の前原執行部が総退陣へ »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ