<ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛>を見てきた
<ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛>を見てきた。9時過ぎてからのレイトショーだが、ソコソコの入り。以下、多少のネタバレありで簡単な感想。
今回の御大の編集は文句なしではなかろうか。記憶の中のTV編では正直、誰が誰の敵なんだか整理がついていなかったが、いろいろカットされていたおかげでやっと理解できた(笑)。ハマーンの賢しさ、シロッコの卑怯さ、ジャミトフの権力欲という”大人の駆け引き・エゴ”と、カミーユの熱さがよく対比されている。
問題のラストですが、素直によかった、と感じた。またセイラさんとカイさんにも会えたし。
個人的にはやっぱりエマさんの最期のシーンは泣けました。ラストが救われる感じなだけに、思い出しても一番悲しいシーンです。
« 今日のお買い物 060306 | Main | NHK・その時歴史は動いた「ゼロ戦・設計者が見た悲劇」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】を見てきた(2009.05.06)
- 最近面白かったマンガ070503(2007.05.03)
- 最近ちょっと期待のマンガ 070305(2007.03.05)
- 本日購入のマンガ 061121(2006.11.21)
- リボルティックにソルティック登場(2006.10.10)
The comments to this entry are closed.
Comments