エゾシカ 車に列車に衝突急増
エゾシカの増加が深刻化している北海道で、列車や車との衝突事故が急増している。05年度は列車事故だけで過去最多の1234件(急ブレーキによる回避も含む)、国道での事故は前年度に続き1300件を超える見込みだ。
先月末、旭川と北見を繋ぐ石北峠で、まだ雪の残る道路の路肩を、悠々と散歩をなさってるシカの団体様とすれ違った。転勤1年目だったら、絶対にパニック・ブレーキ踏んでスピンだったと思う。シカの方は本当に警戒心が薄いんだよなあ。
ここからは札幌ごく一部の地元ネタ。昨年の夏、珍しく仕事が片付かず午前3時にクルマを飛ばす帰り道、赤い目を光らせるシカを目撃。場所は白石区川下の厚別川付近。郊外とはいえ、そこそこの住宅地。「それは幻だ」と周囲にバカにされたわけだが、間違いないと思うんだけどなあ。実際のハナシ、どうなんだろ。
« BlogModelersActivity を埋め込んでみた | Main | エアブラシは掃除しましょう »
「ニュース」カテゴリの記事
- 書評<サンフレッチェ情熱史>(2014.01.12)
- 書評<「食糧危機」をあおってはいけない>(2009.05.02)
- サイレント・イーグル、キタ!(2009.03.18)
- 海自護衛艦<ひゅうが>就役(2009.03.18)
- 制御不能の偵察衛星にSM-3命中(2008.02.21)
Comments
The comments to this entry are closed.
どうも~。
シカは気をつけてましょう。つい先日も会社でシカと激突して車を中破させた者がいます(笑
厚別川近辺ですか・・・。場所は異なりますが丘珠飛行場にも出るぐらいです、ちょっと郊外というには厳しいかもしれませんが可能性はないわけじゃないですね。
自分も夜明け前に植物園前でキタキツネを見たときは驚きましたよ。
Posted by: BARSERGA | 2006.04.15 11:37
>BARSERGAさん
こんばんはー。
来週も北見出張です。気をつけます(マジで)。
植物園前でキタキツネですか。札幌もやっぱり北海道なんですね。
Posted by: ウイングバック | 2006.04.15 18:16