三菱F-1をeBayで売るってのはどうでしょう
3月9日に福岡県・築城基地でのラストフライトを終えて現役を引退した最後の7機の三菱F-1のうち、3機の今後の身の振り方が決まっていないそうである。
寂しいもんだよなあ、と思っていたら、2ちゃんねるでこんなニュースを見つけた。
インターネット上のオークションで旧ソ連製の戦闘機Mig-21を落札した中国人男性が、同機の輸送が不可能なことが判明し、支払った前金の返却を求めている。
出品者の注意をよく読め!とか、中国なら劣化コピーしたフィッシュベッドが選り取り見取りだろうが!とかは別にして、件のオークションサイト、eBayに三菱F-1を出品してみるってのはどうでしょう。東洋の国の謎の超音速戦闘機、アメリカのマニアックな金持ちのコレクター魂をくすぐると思うんだけど。乾燥したアメリカの方が保存状態も良さそうな気もするしなあ。
« 書評<カラシニコフⅡ> | Main | <立喰師列伝>を見てきた »
「ニュース」カテゴリの記事
- 書評<サンフレッチェ情熱史>(2014.01.12)
- 書評<「食糧危機」をあおってはいけない>(2009.05.02)
- サイレント・イーグル、キタ!(2009.03.18)
- 海自護衛艦<ひゅうが>就役(2009.03.18)
- 制御不能の偵察衛星にSM-3命中(2008.02.21)
Comments