F-4S Day1st
TSR.2湾岸仕様が進行中でありながら、静岡でいろんな作品を見たり、BlogModelersやYDCCのみなさんとお話したりすると、全然別のモチベーションが上がってくるわけで。んで、選んだのがコレ。
フジミの1/72F-4SのVX-4、ブラック・バニー仕様。BAELさんへのファントムへの熱い思いにヤラれ、グロス仕様の美しい作品の数々を見てチョイス。腱鞘炎を完全に治すため、激しいペーパー掛けがまだまだ必要なTSR.2から逃げたともいえますが(笑)。
ブリティッシュ・ファントムではないフジミのファントムは久しぶり。中学生のときに作り倒して以来でしょうかね。今となってはあっさり気味のモールド。排気口まわりぐらいはリベットを打ちましょうかね。
« たまには優雅にワインでも(懐かしネタ) | Main | アフィリエイトについての雑感 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
こんにちは
フジミのファントムですか!
私も昔たくさん作りましたよ。
考えてみると、フジミのファントムが発売されたのはもう20年近く前なんですね。
全面スジ彫りとシートにハンドルがついてる事に
大興奮しました。なんだかナツカシー(笑)
この頃のフジミってなんだか愛があったなあ
Posted by: ドカ山 | 2006.05.28 13:38
>ドカ山さん
こんばんはー。
フジミのファントムに対する当時の驚き、ドカ山さんとまったく一緒でウレシイです。
フジミ、あのころの情熱を取り戻してほしいですね。
Posted by: ウイングバック | 2006.05.28 18:42
こんばんは
おぉ、フジミのファントム!実は作ったことがありません(笑)
私が模型を始めた頃はすでにハセガワの新版72が出ていたので、そちらは20機位作りましたが・・・。
フジミのキットで作ったことあるのは1/24のマ-クⅡとかクレスタとかソアラとか、変なウイングついたヤツ・・・(苦笑)
Posted by: BAEL | 2006.05.28 22:52
ブラックバニーちゃんですね。
大昔にマイクロスケールのファンシーファントムに
Jのバニーちゃんが入ってて、作った覚えがあります。カーモデル用の塗料にしたらものすごい光沢が出ましたが、黒の光沢はあらが見えまくりで閉口した覚えがあります。最近ホワイトバニーが出たのでそのうちまたプリキュア(古)ごっこしたいなあ。
Posted by: toy | 2006.05.29 14:41
>BAELさん
フジミのヤンキー仕様、作りましたねえ。当時はモーターライズさせたのを走らせていたのですが、再販分もそうなのでしょうか。懐かしいっす。
>toyさん
うう、塗る前からそんな話を聞くと、怖くなっちゃいます。フジミの再販分はホワイトバニーちゃんもデカール入ってるので、ぜひどうぞ(笑)。
Posted by: ウイングバック | 2006.05.29 15:40