« TSR.2 Day3rd | Main | TyphoonT.1 Day6th »

2006.05.05

TSR.2 Day4th

連休真っ只中ですが、お仕事でした。帰宅後、一心不乱にTSR.2を180番のペーパーで削ります。
2006_0504tsr20003
全体塗装を待つユーロファイターと2ショット。前日の写真で盛った黒瞬着、ほとんど削ってますね(泣)。上部のパネル部品や主翼のスキマはさほどでもないんですが、段差がキツイので、結局ガシガシと削ることになります。救いは?パーツが異様に分厚いので、裏打ちしなくても大丈夫なところでしょうか。180番でガシガシ削っても、パネルラインが割りと残ってる。いいことなんだか、悪いことなんだか。まだまだ苦労しそうだ。
そろそろタイフーンの方は仕上げにかかろう。

« TSR.2 Day3rd | Main | TyphoonT.1 Day6th »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

こんばんは。
黒瞬着の跡と塗料瓶のサイズが激戦を物語っておりますねぇ。
ふっふっふっ、コレがアンテナ等でぼこぼこになっていくのですねぇ。楽しみです。

>のろかめくん
こんばんはー。
まさに激戦でした。でもここまでは基礎なんですよねえ。がんばりますよ。

おお!楽しみな機体が2機も塗装待ちでイイですネェ~^^
サムネイルだけでもTSR-2完成間近に見えますね、私も早く手ぇつけてみたいなぁ~

>magusさん
いやいや、TSR.2はだ基礎ができただけですよ(笑)。手をつけるなら、多少の覚悟をなさった方がいいかも。期待が大きいでしょうから。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference TSR.2 Day4th:

« TSR.2 Day3rd | Main | TyphoonT.1 Day6th »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ