最近おもしろかったマンガ 060619
日通のペリカン便で配達されるAmazon便だが、朝一番で配達されたり、今日などは夜間配達状態だったり、時間がまちまちなのだが、どういう配達ルート組んでるんだ?ペリカン便は?
というわけで、本日の配達分。
絶対可憐チルドレン 5 (5)
超能力少女たちの戦いも、ようやくメインの敵が確定したみたい。GS美神のごとく、ドンドンと盛り上がっていけるか?
ハヤテのごとく! 7 (7)
執事とお嬢様のラブコメも絶好調。正統派ラブコメを演出しつつ、マニアックなパロディネタにクスっとさせる作者の手腕はなかなかだと思う。
さよなら絶望先生 4 (4)
とことんまでシニカルに突っ走り続けるこの作品、ついに政治までネタにしてきた。レベルたけー。
この3巻を注文後、Amazonのギフト券メールが届く。タイミング悪すぎる。おかげでまた余計な買い物をしそうだ。
« 「検証・チャレンジャー事故」を見た | Main | イラク派遣の陸自、撤退決定 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】を見てきた(2009.05.06)
- 最近面白かったマンガ070503(2007.05.03)
- 最近ちょっと期待のマンガ 070305(2007.03.05)
- 本日購入のマンガ 061121(2006.11.21)
- リボルティックにソルティック登場(2006.10.10)
Comments
The comments to this entry are closed.
久米田康治は私も好きで読んでいます。前作?の「勝手に改蔵」も好きでした。最終話で泣きました(馬鹿)。
Posted by: rocketeer | 2006.06.20 14:11
>rocketeerさん
こんばんはー。
サンデー衝撃の最終回、そしてマガジンへの電撃移籍。事件ですよね、マジで(笑)。絶望先生も長く続いて欲しい作品です。
Posted by: ウイングバック | 2006.06.20 19:55