宇宙へ ~冷戦と二人の天才~を見た
先日NHKで放映され、録画しといたBBSの再現ドラマ「宇宙へ ~冷戦と二人の天才~」をようやく見る。
ドラマは冷戦時代のアメリカとソ連の宇宙開発レースを、アメリカはフォン・ブラウン、ソ連のコロリョフを中心に描くもの。
自分の夢を実現するためにナチ、アメリカとスポンサーを変えて宇宙に挑むエゴイスト、フォン・ブラウン。ソ連の強制収容所から這い上がって英雄となったコロリョフ。アポロまでの宇宙開発とは、2人の執念そのものだと、強く感じさせる。フォン・ブラウンには彼の過去そのものやアメリカ海軍までもが立ち塞がる。コロリョフは組織内の嫉妬や競争を権謀術数で切り抜ける。その物語は、決してたんなる美しい物語ではない。だが彼らの強い意志そのものが、不確かな、五分以下の賭けとしかいえない技術に基づく計画を推し進める。数多くの英雄も、2人の意志の前には霞んでしまう。
凄まじいドラマと、とんでもない迫力のロケット打ち上げの実録映像。台風のせいでニュースが長引き、DVDに落とせねー、と思ったらDVDが発売されるらしい。
どいつもこいつも商売上手で困るぜ。とりあえず予約。
« Ship's Camel Day3rd | Main | オープンルーフよりクローズドボディが好きなんです。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「トップガン マーヴェリック」を見てきた(2022.06.05)
- 書評<漂流>(2017.04.29)
- 映画<TNGパトレイバー 首都決戦!>を見てきた(2015.05.22)
- 書評<カニの不思議>(2015.03.08)
- 映画<アメリカン・スナイパー>を見てきた(2015.03.01)
こんばんは。
この番組見たかったんですけど、東北地区だけ放送しなかったんですよねぇ(泣) そうですかDVDが出ますか。 引っ越しで散財するのは目に見えているので悩む所です(^^;
Posted by: あるば | 2006.08.21 00:33
>あるばさん
こんにちは。
NHKなのに地区で差があったんですか。フシギです。
引越で大変とは思いますが、記録映像としてもオススメです。
Posted by: ウイングバック | 2006.08.21 16:32