« 千歳基地航空祭に行ってきた その2 | Main | 書評<進化の謎を探れ!> »

2006.08.07

OMRON962C Day3rd

みなさんはプラカラーを混色してて「いつの間にかこんな量に」と思ったことはありませんか。
2006_08069620001
ボディにパテは使いたくなかったのですが(しかもクリアーパーツ)、ヘッドライトパーツがBAELさんの指摘どおり、どうにも合わない。で、仕方なくパテ埋め。救いは目つきの悪いカバー仕様なので、多少はごまかせるところでしょうか。
その後、わざわざ計量カップでブルーのボディ色を混色したのですが、なかなかイメージどおりにならず、結局のところ目分量で調整。簡単にいくかと思ったハセガワ・ポルシェ962C、なかなか難しいです。

« 千歳基地航空祭に行ってきた その2 | Main | 書評<進化の謎を探れ!> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

こんばんは

あります。(笑)良く へへッ

 こんばんは。

 私は逆に塗料をケチり過ぎてよく足りなくなります(^^;

 しかしもうブルーの塗装ですか? 私はまだ下地の白すら塗り終わってません(汗)

>高○さん
こんばんはー。
この色なんて、同じポルシェが10台ぐらいは作れそうです(笑)。

>あるばさん
こんばんはー。
>よく足りなくなります
それは、カラーを合わせるセンスがあるからでは。
とりあえず、カラーを合わせてみただけなので、まだまだですよー。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference OMRON962C Day3rd:

« 千歳基地航空祭に行ってきた その2 | Main | 書評<進化の謎を探れ!> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ