« 書評<オタク・イン・USA> | Main | 書評<哺乳類天国> »

2006.08.13

OMRON962C Day4th

札幌も暑くて、寝苦しい夜が続く。浅い眠りでダラダラ布団の上に居る感じで、どうにもスッキリしない。そんな気分が乗らない日に、無理やり作業してもダメっすね。
2006_08129620006
ポルシェのボディに塗料吹きつけ。なんだけど、クリアパーツのキズ消しに使ったコンパウンドが残っていたのか、塗料が乗らない部分があったり、このブルーが案外と隠ぺい力が低く、納得するまで吹きつけていると、マスキングしたホワイトの部分にミストが回ってしまったり。それをカバーしようとすると、ブルーが溶け出してしまったり。現用機だとタッチアップやなんかでごまかしも出来るんだけど、カーモデルはシビアだとつくづく実感。どうにも納得いかないので、リムーバーで引っぺがして吹き直します。
暑いだけならともかく、内地では強烈に雷鳴が轟いている様。どなた様も、お気をつけて。

« 書評<オタク・イン・USA> | Main | 書評<哺乳類天国> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

 おはようございます。

 ありゃ!? ウイングバックさんも塗り直しですか? ウチの962Cも溶剤で塗装を落としたんですが、右ヘッドライト下のインテークが折れちゃいました(汗)
 プラが薄い為か固い為か、はたまた古い為か他にも塗装を落としている最中に数ヶ所でイヤな音がしてたので(^^;ウイングバックさんも気を付けて下さいね。

>あるばさん
このボディのプラ、どうも薄くて、扱いにくいですね。下地処理をしっかりしますよ。

こんにちは
キレイな青ですね。
カ-モデルの塗装のリカバリって気を使いますよね。私も塗装を始めると悩みが深くなり、手が止まります(笑)
あとこのキット、あちこちプラの弱いところが多いので、お気をつけ下さいませ。

>BAELさん
こんばんはー。
カーモデルは本当にシビアです。乾燥ブースもいるなあ、とちょっと思ってます。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference OMRON962C Day4th:

« 書評<オタク・イン・USA> | Main | 書評<哺乳類天国> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ