本日のお買い物 060901
バカみたいですが、プラモの神様がこれを作れ、と感じることがあります。
オムロン・ポルシェ962Cでグロス塗装の味を覚え、みなさんに特製ブルーが好評だったため、調子にのってしまったワタシ。ブルー系のボディを持つCカーを求め、古いCカーの在庫の存在を覚えていた某ショップを訪問。
ハセガワの絶版、ミノルタ・トヨタ88C。デカールがやや難でしたが、ブルーは塗ってやるぜ!の意気込みでレジへ。
暇人なので、その後に本日が改装オープンの某ショップへ移動。
ホントはこれが欲しかった、タミヤのミノルタ・トヨタ88C-V。でもさっき、ハセガワの88C買っちゃったし、どうしよう?と思ったらフックにかかったSTUDIO27のデカールが目に入る。デンソー・トヨタ87Cル・マン仕様、”H社の88Cに適合”。おお、これを買ってこないだのブラック&ホワイトバニーファントムみたいに、ブルー&レッドのトヨタにしろというのか!これは運命だと自分に言い聞かせ、レジへ。
また在庫を増やしてしまった。水祭りもあるんだけどなあ。
« 書評<宇宙へのパスポート(2)> | Main | 防衛庁の予算概算要求イロイロ »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
こんばんはぁ。
おぉ、着々とグロス塗装にハマリつつありますね(笑)
トヨタの赤青コンビ楽しみにしてますよン♪
Posted by: あるば | 2006.09.01 20:54
こんばんわ。
88コンビ楽しみですー。
Posted by: できやん。 | 2006.09.01 22:00
こんばんは
おぉ、赤と青のトヨタコンビ!これは実に楽しみです。
こんなの見せられたら私も作りたくなるではないですか(笑)
Posted by: BAEL | 2006.09.01 23:48
>あるばさん
あるばさんも楽しい買い物されてるようですね。期待してます。
>できやん。さん
いや、あくまで本職は現用機ですので、過分なデキはご容赦のほどを(笑)。
>BAELさん
もうね、BAELさんのせいでCカーモデルにハマリましたよ!
ワタシ、本来ならトヨタよりは日産、のはずなんですが、ことCカーに関してはこちらの方がカッコいいですね。BAELさんのタカキュー88には遠く及びませんが、ゆるりとがんばります。
Posted by: ウイングバック | 2006.09.02 12:14
こんばんは
良い物を見つけましたね。
私も最近、リサイクルショップを徘徊しておりますが
なかなか良いアイテムに遭遇しないのですよ。
明日から軽井沢方面に出かけますので
道すがらチェックしてみますよ
Posted by: ドカ山 | 2006.09.03 00:01
>ドカ山さん
こんばんはー。
イイ物、なんですが、またヘンなところで運を使った気もします(笑)。
軽井沢での戦果を祈ってます。
Posted by: ウイングバック | 2006.09.03 00:29