本日のお買い物 060919
昨日、トヨタ88C-Vが一応の完成を見た後、次回作を考えていたんです。そろそろ現用機に戻らなければ、とも思ったのですが、やはり作りたいときに作りたいものを作ろうということで、ネットオークションでタミヤのマツダ787Bなど、いくつか最高額入札したんです。
んで今日、たまたま某中古ショップに寄ったところ・・・
欲しかったものがドンと積んであるんです。いや、もうね、神様がイタズラしているとしか思えないっス。今入札中のヤツ、誰かが競り落としてくれることを祈るのみです。
今日のちょっと疑問
①ここ1ヶ月で3台のCカーを作ったわけですが、気のせいか、ちょっと前のポルシェなんかはツヤがくすんでいるように感じる。クリアーって経時変化でツヤがくすんでいくもんなんでしょうか?それとも塗料が落ち着いただけで、塗装直後がピカピカだっただけ?なにせシロウトなもので。
②一番上のハセガワのタカキュー88Cル・マンモデル、スタンダードのミノルタ88Cと比べて、わずかにヘッドランプ形状が違うような気がする。実車がル・マンモデルは違うデザインなのか、ハセガワの金型修正なのか?うーん、どっかにまとまった資料がないかなあ。
« MINOLTA TOYOTA 88C-V Complete | Main | 書評<ウソの歴史博物館> »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
ひゃぁ!!!!!!!
ちょっと巡回をサボっていたら、いつの間にか3台目まで完成されてるじゃないですか!!!
しかも私の大好きな(特にテールまわり)88C-V!!!!!激しくお疲れ様でした&おめでとうございます!!
相変わらずの丹精で綺麗な仕上がりに溜息ですよ。ウィングバックさんには私がやりたい事いつも先越されちゃいますよw
でもこの調子でどんどん完成品を見せて頂くのも大変ありがたいので、続く限りモチベーションを維持して頑張ってくださいネ。応援しています。
Posted by: magus | 2006.09.20 13:34
787B!
某オクで高値更新されてしょぼーんな者ですが、
ひょっとして躍人さんなのかなのか?
Posted by: rocketeer | 2006.09.20 23:01
すみませんお名前を間違えました…
ウイングバックさんでした…
しょぼん…
Posted by: rocketeer | 2006.09.20 23:08
>magusさん
こんばんは。
ありがとうございます。
モチベーションが続く限り、Cカー、行きますよ!
>rocketeerさん
こんばんは。
複数、出品されているのでなんともいえませんが、酔っ払って入札するモンではない、というのは教訓です(笑)。
Posted by: ウイングバック | 2006.09.21 21:48
この当時のこの方達はとても魅力的だったんだよな~(笑)。
言ってくれたら、あげたのに。たぶん蜜柑山にあります。
Posted by: 高○ | 2006.09.23 00:12
>高○さん
ホントにヒコーキ好きとCカー好きは重なってますねえ。
たまにはグロス塗装も楽しいので、ぜひとも、作ってあげてください。
Posted by: ウイングバック | 2006.09.23 19:06
初めまして東区でこっそりと生きている車椅子のモデラーです。時分も耐久車は好きなもので集まってしまってますが、再販も無く細々と買い集めております。
某、中古ショップとは如何なるお店でしょうか?
一度覗いてみてみたい(笑)
Posted by: おにへい | 2006.09.29 02:11
>おにへいさん
おはようございます。
某ショップとは、苗穂のBOOKOFF(アリオ札幌の近く)に併設されているHOBBYOFFです。あまり在庫があるわけではないのですが、なぜか古いCカーモデルが入荷したりするので、油断できない店です。
Posted by: ウイングバック | 2006.09.29 08:55