本日の気になりニュース 060924
本日のNHK-BSのJリーグ中継<アルビレックス新潟vsヴァンフォーレ甲府>の中継をボーっと見ていると、解説の早野宏史氏のダジャレがジャックナイフのように飛び出した。
「甲府は最後まで降伏しませんからねえ。」
実況アナウンサーは対応に困っていた。早野宏史氏は健在だ。
で、本日の気になりニュース。
M5ロケット後継機、打ち上げ民間移管を検討
先日、最後の衛星を無事ローンチした個体ロケットM5の後継は民間委託になるようだ。気になったのは”多くの発射場を使えるよう移動式発射台を検討”という部分。可搬式ランチャーを開発すると、逆に経費上がるんじゃねーの?てゆうか、まんま移動式のIRBM(中距離弾道弾)になっちゃうと思うんだけど。
海自呉資料館に展示されるSS<あきしお>ドッグから移動開始
BSニュースで見たんだけど、ネットソースはまだドッグにて改装中の画像しかないみたい。船腹に2つの出入り口がついて不恰好になってはいるが、潜水艦の静粛性のキモ、スクリューはそのままついている。しかし、スキュードペラは加工済みらしい。うーん、当たり前か。
« A-4F Day1st | Main | Cカーの時代 総集編発売、その前に »
「ニュース」カテゴリの記事
- 書評<サンフレッチェ情熱史>(2014.01.12)
- 書評<「食糧危機」をあおってはいけない>(2009.05.02)
- サイレント・イーグル、キタ!(2009.03.18)
- 海自護衛艦<ひゅうが>就役(2009.03.18)
- 制御不能の偵察衛星にSM-3命中(2008.02.21)
The comments to this entry are closed.
Comments