本日買いとどまったキット 061017
本日、某ショップにて買いとどまったキット2つ。
アオシマの1/48エアーウルフ。今は亡きアーネスト・ボーグインに捧ぐ、と思ったのですが、中身を見るとそこはかとなく輸入モン。家に帰ってググってみると、ERTLの80年代のキットの再販。ちょっと萎えた。
もう1つはフジミの1/24ニューマン・スカイライン。9月のポルシェ962Cは20年ぶりのカーモデルだったのですが、その20年前がR30の”鉄仮面”。当時はツレとカーモデルを競作、モーターライズにしてゼロヨンしたっけ。勝負にこだわるあまり、最終的にシートなど取っ払い、軽量化してヒンシュクをかったっけ・・・何もかも懐かしい。けど中を見るとモーター基部や電池ボックスがない。アレ、これじゃなかったのかな?というわけで思いとどまりました。
レベルの再販が高かったんで、今月は衝動買い自粛マンスリーにしよう。
« A-4F Completed | Main | SeaHawk FB.Mk.3 Day3rd »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
オレッチのケータイ、着メロはエアウルフのテーマだったりして・・
街中でなるとかなりはずかしいのさ。
Posted by: GRIP | 2006.10.18 22:40
>GRIPさん
それはまた派手な着メロで(笑)。
でも、なぜかイイんですよね、エアーウルフ。
Posted by: ウイングバック | 2006.10.18 22:53