F-117Aナイトホーク引退
少々旧聞に属するニュースですが・・・
世界初のステルス戦闘機であるF-117Aナイトホークの現役からの引退を祝うセレモニーが、今月初めにニューメキシコ州のホローマン空軍基地で関係者を集めて行われた。
”ホープレス・ダイヤモンド”ことF-117Aが引退した。設計当時のコンピューターの性能が低くて、RCSの解析ができなかったゆえに生まれたステルス機。ナイトホークの引退はまだ早いと思うんだけどなあ。
F-117Aが一般公開される前はミリオタも巻き込んで大騒動になったのも、今はいい思い出。ノスタルジーに浸りたい方はこちらへ。
不定期連載 ミリタリーマニアの長き道のり③ in1984
<ステルスってなんだ?F-19ってなんだ?>
« 書評<ロケットガール2>ほか | Main | 雑誌まるごと2割引でダウンロード販売 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 書評<サンフレッチェ情熱史>(2014.01.12)
- 書評<「食糧危機」をあおってはいけない>(2009.05.02)
- サイレント・イーグル、キタ!(2009.03.18)
- 海自護衛艦<ひゅうが>就役(2009.03.18)
- 制御不能の偵察衛星にSM-3命中(2008.02.21)
どうもこんにちわ。
まだ引退してないようです。ご安心を。
私もそのリンク先の記事にまんまとダマされました。08年退役予定だそうです。
Posted by: グーグルから寄り道 | 2007.01.10 02:26