« F-117A Day1st | Main | F-117A Day2nd »

2007.01.21

F-18C Complete

先日のF-18Cと同時進行だったフィンランド祭り参加のフジミ1/72ボーイングF-18Cホーネット、完成しました。
2007_0121f18c0022
フィンランド空軍(FinnishAirForce)は1995年末からドラケンとMig-21bisの後継としてボーイングF-18C/Dをおよそ70機を導入しました。マレーシア空軍のF-18Dが攻撃専用に導入されたのと対照的に、FAFのF-18Cは防空専用に使用されているそうです。国籍不明機の識別用に機首ポートサイドにサーチライトが搭載されているのが、アメリカ海軍のF-18Cとの相違点です。
2007_0121f18c0015
フジミのF-18のキットは単座と複座はコクピット部分が違うだけ。キャノピーはなるべく開けて製作する主義なのですが、2つ並べて作ってると接着部分が混乱してしまい、今回はクローズ状態に。コクピット部分が違うだけでも、自分には2機同時製作は無理だということがよ~く分かりました。集中力、ないです。
武装はキットに付属するAIM-7FスパローとAIM-9Lサイドワインダーに加え、外側パイロンにランチャーを噛ませてAIM-120AMRAAMを搭載。リッチな仕様にしたつもりなのですが、実はこれはミスで、導入時期の遅いFAFではAIM-120AとAIM-9Lのみを使用していることを知ったのはスパローを接着した後。もう修正する気力はありませんでした。
2007_0121f18c0002
塗装は上面クレオスH307、下面クレオスH308でアメリカ海軍のスタンダードと一緒ですが、なぜか垂直尾翼外側がアメリカ海軍スタンダードでH308のところ、機体上面と一緒のH307になっています。影が落ちるところを薄いグレーに塗って、機体全面を同じグレーに見せかけて空に溶け込ませるのが”カウンターシェイド”のはずなんだけど、なんでなんだろう?
デカールはフィンランド製のGALDECALより。やたらと余白はあるのに、薄くてフィットは良いというヘンなデカールでした。
2007_0121f18c0013
今回、資料にさせてもらったサイトのホーネットがやたらとキレイだったので、それなりにキレイに仕上げようと思ったのですが、いつのまにか少しウェザリングを入れたいつもの仕様に落ち着いてしまいました。メリハリをつけるのはなかなか難しいものです。
いろんな反省を残しつつ、次に行きます。

« F-117A Day1st | Main | F-117A Day2nd »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

完成オメデトウゴザイマス

やっぱりホーネットはカッコイイですね。
いつもながらのスッキリした仕上がり、お見事です。
お疲れ様でした

こんばんは
最近は比較的国家予算の少ない国でも
バンバン最新鋭機を導入しているのですね!
ビックリです。
こういうシンプルなカラーリングも良いですね。
お疲れ様でした。
今年も快進撃ですね。

こんばんはー

完成おめでとうゴザイマスー
素早く確実な作業ですね
頭が下がりますですううう
いんやあ
それにしても
ホントに地味な塗装ですよねえ
ドラケンやミグはブリっとフィンランドらしい迷彩だったのになあ
国籍マークも小さいから尚更地味に見える悪寒ですね

GALDECALも使い勝手は悪く無さそうですね
ちょっと安心しますた(・ω・)

完成おめでとうございます。
うちにもハセガワのチッピーホーという記念塗装なんだかハイビジなんだかわかんないやつがあります。
ぱっと見た感じフジミのほうが良さそうに見えますね。もしその辺のこと知っていたら教えてください。

>BAELさん
こんばんは。
ありがとございます。
そろそろBAELさんのシャープな戦闘機も見たいですよー。

>ドカ山さん
こんばんは。
最近はホントにマイナーな戦闘機ていうと、中国製あたりを探さないと、というくらいF-16とF-18をどこの地域でも見かけますよね。本当にF-16vsF-16なんて空中戦が起こりそうです。

>しょぼんぬさん
こんばんは。
GALDECAL、薄いので扱いには気をつけてください。
それにしても、ホントにジミです(笑)。

>模楽造さん
こんばんは。
ハセガワのホーネットはLEXが機体と一緒に成型されているため、パネルラインとは関係ないフシギなパーツ分割となっているため、修正やパーティングライン消しはフジミのキットの方が手間がかからないかも、です。ただ、フジミのキットは胴体が太りすぎのような気もするので、プロポーションは好みが分かれるかも知れません。

遅ればせながら、完成おめで㌧!
最近、ウイングバックさんは、さっくりいい感じに仕上げますねえ。
で、フィン祭り、もう終了!?こっちは、ようやくキットを見つけたところですよ(笑)。

>kazuさん
ありがとうございます。
フィン祭り、Mig-21bisが本命です。
それと、別売デカールをせっかくHannantsから取り寄せたので、もう1品いければと思ってます。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference F-18C Complete:

« F-117A Day1st | Main | F-117A Day2nd »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ