« KA-6D Day6th | Main | 書評<クレギオンシリーズ> »

2007.01.04

F-18C/D Day3rd

正月に実家に帰らなかった親不幸モノですが、この年始休暇中、親からただの一度のメールさえないのもちょっと寂しい。でも、オレにはプラモがある(泣)。
というわけでF-18C/Dは脚や武装など細かいところをチクチクと。
2007_0103ka60046
もうね、新鋭機のくせに脚扉が多すぎ。2機一緒となると異常にメンドイ。
そしてFAFのF-18C機首側面に一手間。
2007_0103ka60087
フィンランド空軍仕様は、カナダ空軍のCF-188と同様に国籍不明機識別用にサーチライトが機首側面に搭載されています。ドリルで穴開けて、ジャンク品の透明プラパーツを埋め込んでいます。ただし、フジミのF-18はここが別パーツになっているので、CF-188のキットを買えばストレートで再現されるはずです。
さて、この週末までに全体塗装まで進めるか?

« KA-6D Day6th | Main | 書評<クレギオンシリーズ> »

プラモデル」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference F-18C/D Day3rd:

« KA-6D Day6th | Main | 書評<クレギオンシリーズ> »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ