本日のお買い物 070226
苗穂のトイメイツに久しぶりに行ったら、プラモデル売り場を広げていた。このご時勢、大きなホビーショップならともかく、なかなかの英断だ。健闘を祈ろう。
というわけで、そこでのお買い物。
ハセガワの1/72のF-15E限定モデルは、パイロンがデモンストレーターのままだったので購入を躊躇してのだが、「凹モールドの生産は久しぶり」とのPOPが目に入る。レギュラー品が旧金型とは知らんかった。ならば、と思い購入。パイロン、誰か作ってくれないかね。
レベルの1/72タイガーUHT/HAPは新商品。ヨーロッパの新しい戦闘ヘリっすね。新金型だと思うけど自信がない。少なくともタミヤ/イタレリのタイガーHAPとは別金型みたい。同じくレベルの1/72AH-1Wコブラの方は確実にイタレリのOEMだが、デカール取り用。しかし、このAH-1WとタイガーHAPが同じ価格とは納得いかないなあ。ユーザーが買い支える、がオレのスタンスだけど、レベルの高価格だけは何とかして欲しいこの頃。
« PHANTOM FGR.2 Day3rd | Main | 書評<おとぎの国の科学> »
「プラモデル」カテゴリの記事
- Mig-29 9.13”キーウの幽霊(Привид Києва,)”Completed(2022.08.27)
- MIRAGEⅢC Completed(2022.05.22)
- MIRAGEⅢ-V01 Completed(2022.05.21)
- F-4EJ”A.C.M.Meet1982(306SQ) "Completed(2022.02.19)
- F-4EJ"2003MISAWA JASDF Pre-50thANNIV"Completed(2022.01.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
こんばんはー
やややや
タイガーですかそーですか
このキット気になってたんですよお
新金型にキットなら
狩ってみよーかなあ(・ω・)
Posted by: しょぼんぬ | 2007.02.27 03:41
>しょぼんぬさん
こんばんはー。
デカールも豪華、モールドも細かくて、パーツ見る限りはオススメです。
Hannantsでも初回ロットはSoldOutだったので、買っておいても損はないかも、です。
Posted by: ウイングバック | 2007.02.27 20:11