« 書評<ジョン平とぼくと> | Main | F-16 Day6th »

2007.04.14

DVD評<たかじんのそこまで言って委員会>

たかじんのそこまで言って委員会 SPECIAL EDITION I
たかじんのそこまで言って委員会 SPECIAL EDITION II
関東キー局圏内では流れていない、読売テレビ製作の日曜午後の討論番組<たかじんのそこまで言って委員会>。キー局の報道番組その他が”市民団体”様が納得するような無難なまとめにされるのに比べれば、その議論は確かに痛快だ。
で、番組の新しいDVDが発売されたので、先行のEDITIONⅠとともに購入してみた。EDITIONⅠは概ね番組の総集編で「東京裁判」「ホリエモン」についての論議が収録されている。EDITIONⅡは保存版として「従軍慰安婦問題」、オリジナルとして「銀行は諸悪の根源」「田嶋陽子と精神科の医師・小田晋」が収録されており、DVDとしてお得度が増している。
連続してみると、やっぱり田嶋陽子ってスゲーな、と思う。とにかく自分が信じたことは曲げない、事実などなんのその、である。毎週見てると、「その考えは古い、私の考えこそ新しい」という言い方に個人的にムカついてしょうがないが、どんな客観的な事実を突きつけられても、曲がらない信念こそが”イデオロギー”なんだな、と感じさせてくれる(悪い意味で)。こういう人こそ、日本では「保守派」と呼ばれるべきだと思う。
でも今回のDVDに収録されている「銀行は諸悪の根源」的な、右も左も合意するような議題ではパネラーの愚痴り合いにしかなんないのも確かなんだよな。個人的には「国際問題編」「特定アジア問題編」「国内問題編」と分けて、安価にDVDリリース希望。

« 書評<ジョン平とぼくと> | Main | F-16 Day6th »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference DVD評<たかじんのそこまで言って委員会>:

» [ニュース] これが政権交代可能な野党か…!? : 長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 [昨日の風はどんなのだっけ?]
国民投票法案 党利党略が過ぎる小沢民主党(4月14日付・読売社説) : YOMIURI ONLINE 「むちゃくちゃだ」「民主主義踏みにじった」 国民投票法案採決に抗議の声相次ぐ…朝日新聞 : 痛いニュース 民主党の若手議員の嘆き節、民主党の若手は郵政選挙や前野さんの失脚のあた... [Read More]

« 書評<ジョン平とぼくと> | Main | F-16 Day6th »

My Photo
August 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter


無料ブログはココログ