最近面白かったマンガ070503
連休中、暇にまかせて読んでいるマンガを紹介。
ハチワンダイバー 1 (1)
ヤミで賭け将棋を行う”真剣師”たちを描いた将棋マンガ。あちこちで紹介されているのだが、将棋は詳しくないので購入をためらっていたのだが、いざ読んでみると将棋に関係なくおもしろい。将棋のテクニックではなく、真剣師たちの情動を圧倒的に描写し、将棋の勝負を描くからだろう。”ハチワンダイバー”とは、8×8の盤台に潜ることであり、主人公がそこにダイブする様がシブすぎる。
岳 (1)
若いが様々な経験を積んだ山岳救助員を通して、山に登る人たちの生と死を描く。山の事故は死が濃密につきまとうが、主人公は山と人間を信じ、今日も人と人の心を助け、また死と向き合う。テーマは重いし、ニュースのみで実態をあまり知ることのない山の事故の悲惨さを直視せざるを得ないが、主人公のまっすぐさに魅かれる。
らき☆すた (1)
京アニでアニメ化され、早くも話題を呼んでいる作品の原作。いわゆるところの”萌え系4コマほのぼのマンガ”。オタクをクスッとさせ、さらに癒す、そんなマンガ。「あずまんが大王」に近いような、遠いような、そんな感じです。
« 書評<オタク論!> | Main | <海自呉資料館>に行ってきた »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】を見てきた(2009.05.06)
- 最近面白かったマンガ070503(2007.05.03)
- 最近ちょっと期待のマンガ 070305(2007.03.05)
- 本日購入のマンガ 061121(2006.11.21)
- リボルティックにソルティック登場(2006.10.10)
Comments